三日間のおわり

最終日。6時に起床。いいお天気だ。朝食を頂いた後、調理場を覗いて簡単に挨拶を済ませてチェックアウトする。 


帰りは高速を使わずに下道オンリーで帰ってみるか。まずは夜に行くはずだった星の見える場所へ。行くだけでも行ってみよう。

途中、大隅湖を眺めて缶珈琲をキメたりして。

f:id:tzo2015:20171210201936j:plain

案内板に従って山道を上がると、のどかな田園風景の中に突然。

f:id:tzo2015:20171210201917j:plain

ここもキャンプとかできるのね。いいなあ…。

f:id:tzo2015:20171210201907j:plain

展望台の複雑な階段を登ってみると、あいにく月曜日は休館。しばらく景色を見てぼんやりと。空気がンマイ。

次はどうしようかと地図で確認。「アートの森」を目指しましょうかね。

しばらく走ると「湧水町」という文字が目に入ったので寄り道をしてみよう。案内に沿って行ってみれば、駅前に整備された公園が。

f:id:tzo2015:20171210201934j:plain
写真だけ撮って早々と退散。続々と駐車場に車がやってくる。こんなところが地元にもあればいいなあ。

f:id:tzo2015:20171210201904j:plain

クネクネの山道を上ると、どんどん「顔の惑星展」の幟が増えてくる。本当に山の中にあるんだね。


こんなのも道中には。

f:id:tzo2015:20171210201919j:plain

まずは館内の特別展示へ。奥のカーテン内部の作品以外は撮影OKだって。オブジェや絵画など。よく探すと何気にムーミンのニョロニョロやドコモダケなどが作品の中に登場していたりして面白い。

f:id:tzo2015:20171210201931j:plain

これはみんなが記念撮影をしていた。


この望遠鏡で下の絵画を覗くとオタノシミってやつです。

f:id:tzo2015:20171210201911j:plain

常設の公園内展示も見に行く。森の中に入って汗をかきながら作品を探す。

こんなのや

f:id:tzo2015:20171210201922j:plain

中に入って森の風や鳥の声などを楽しむ為の空間。

f:id:tzo2015:20171210201909j:plain

木々に紛れて人型の物体がいくつかある。

f:id:tzo2015:20171210201914j:plain

順路の終わりごろにはこんな崖に向かうトンネルが。

f:id:tzo2015:20171210201924j:plain

少し休憩して深呼吸。蚊にさされなくて良かったわい。
その後は空港に向かってお土産を選ぶ。自分用も一緒に。そこで食事をとも思ったが少し早い。

ぶらぶら走りながらラーメンでも食べようか、そう思っているうちになかなか「グッ」と来ず。いつの間にか宮崎のえびの市に入っていた。

道の駅で隠れるようにソフトクリームを買って車に逃げ込む。そのあとは一気に人吉まで。途中に通ったのがループ橋なのか?

 

結局熊本市まで下道をノンストップで来てしまった。
少し遅い昼食を普通のうどん屋さんで済ませて(いつもこうだ)。大牟田へ向かう。

非日常であることを確認するように、いつもとは違うルートで走ってみる。

 

あまり人との交流も(いつもだけど)無い三日間だったけど、帰り道ならではの異様な寂しさを覚える。

傾いた日差しと、汗をかいた後の肌の感触とか。「行楽に出かけた帰り」の何とも言えない心地よい疲労感と「あ~あ、今日が終わっちまうなー」という例のヤツ。

 

徐々にいつもの景色が現れて、一気に現実に戻される。
後部座席にはスヤスヤ寝息を立てている子供と可愛いカミさん、とはいかないが、誰かと一緒なら確実に計画性の無さを責められているでしょうよ(笑)。

 

今回、いつも乗っているminiが故障してしまったのと、距離も遠いのでレンタカーを借りた。

 

安く済めばいいと思い軽を予約したところ、先方の手違いでかなりのお高そうな2000ccの車になってしまった(料金はそのまま)。未来車やん!何よりエアコンが効くし、窓も手回しではないし、エンストしないし、煙出ないし(笑)。まあ、古いminiで鹿児島まで行く勇気はありません。今年だけでJAFも四回世話になっているしね。


車には拘りは無いし一人だから小さいクルマでいいんだけど、今回は分不相応だよ確実に。第一にシートが余りすぎてら。

 

今回は嫌な事も無かったし、良い休日だった。
次はいつ行こうかな、ってもう考えている。
おわり。